ホーム > お悩み別対策一覧 > 結露防止 > 内窓で結露防止

内窓で結露防止

内窓のメリット・デメリット

  • メリット
    メリット
    • 他の対策よりも費用が安い
    • 防音効果が高い
    • マンションの場合、許可が要らない
  • デメリット
    デメリット
    • 防露効果は真空ガラスや複層ガラスに比べると弱い
    •  
    •  

内窓が結露を防ぐ理由

窓に結露が出来る理由は非常に簡単です。
外の寒い空気が窓ガラスに伝わり、ガラスが冷たくなります。
中の空気が暖かく温度差が大きいと、空気中の水分が液体に変化して窓ガラスに水滴が付きます。冷たいビールのジョッキの表面に水滴が発生するのと同じです。
内窓が結露を防ぐ理由は、窓ガラスを二重に設置することによりガラスとガラスに空気の層が出来、外の冷たい空気が内窓に伝わりにくくなります。更に内窓に断熱効果の高い窓を設置するので、更に伝わりにくくなります。
窓ガラスが冷たくならなければ、温度差がなくなり結露が発生しないという事です。

内窓で結露対策は完璧なの?

よく誤解をされるのですが、内窓だけでは完璧に結露対策するのは難しいです。
結露を防ぐには「ガラスの内側の面を冷やさないようにすること」ともう1つ「室内の湿度を下げること」が大切です。
簡単に言うと換気をするという事です。

内窓を設置しても、何時間も換気をしないと徐々にガラスが冷えて結露しますが、何も対策していないより遥かに防露になります。
また、比較的新しい住宅は、気密性が高いため、すきまの多い古い住宅や日本家屋よりも、結露しやすいと言えます。

窓やガラスについての疑問や質問については、コンシェルジュサービスをご利用下さい。0120-813-316

結露関連の最新情報

ガラスステーションより~夏も終わり🌞
こんにちは😃 やーーっと朝晩涼しくなってきました。 夜、寝るときもクーラー要らずに(...
ガラスステーションより ~2019年度最終日~
こんにちは(^^) 3月も今日で終わりですね。 昨日も悲しいニュースが飛び込んできて、 いろいろと考...
♪スペーシア全国セールスマラソン2019結果発表♪ガラスステーションは何位?!
☆*。・今日はひな祭り・。*☆ 新型肺炎の脅威で、事務員は普通の生活の尊さを身にしみて感じています。...

結露関連の記事一覧

ガラスステーションのページトップへ